新型コロナウィルス感染症発生について(続報)
令和4年1月27日 利用者様各位 社会福祉法人 まつみ福祉会 理事長 松岡 満照 施設長 砂川 亨 新型コロナウィルス感染症発生について(続報) 介護老人保健施設桜山荘において、新たに新型コロナウィルス陽性反応者が出ましたのでご報告いたします。 【経緯】 昨日(26日)検査機関から届いた情報では、新たに利用者13名、職員1名が陽性者となり極めて感染力が強い新型コロナウィルスのこれまでの感染者合計は、利用者57名、職員25名となりました。 なお、沖縄県庁、保健所、厚生労働省新型コロナウィルス地域支援班専門家、沖縄協同病院、南部徳洲会病院に加え、沖縄県看護協会、特定非営利活動法人ジャパンハート、友愛会友愛医療センターの皆さまから様々な感染防止対策の指導・支援を頂いております。 感染なさった利用者の多くの方々の容態は落ち着いており、初期に感染した職員7名は職場復帰し、まつみ福祉会の各事業部からの応援者と共に利用者の皆さまへのサービス提供に努めさせていただいております。 今後、新型コロナウィルス感染症の終息に向け、なお一層感染防止対策に力を入れ安心してい
新型コロナウイルス感染症発生について
社会福祉法人 まつみ福祉会 理事長 松岡 満照 施設長 砂川 亨 新型コロナウィルス感染症発生について 介護老人保健施設桜山荘において、新型コロナウィルス陽性反応者が出ましたのでご報告いたします。 【経緯】 1月13日(木)に職員1名が鼻づまりを感じたため、念のため抗原検査を実施したところ、陽性反応となりました。直ちにPCR検査を実施したところ、翌14日(金)に当該職員並びに利用者2名も陽性反応が出たため入所利用者及び入所全職員へPCR検査を実施しました。 本日(19日)検査機関から届いた最終情報では、今日現在利用者34名、職員15名が陽性者となっております。 なお、15日(土)から沖縄県庁、保健所、厚生労働省新型コロナウィルス地域支援班から専門家3名が来荘し様々な感染防止対策の指導・支援を行って頂いております。 今後、なお一層感染防止対策に力を入れ、安心していただける施設を心掛けますのでご理解いただきますようお願いいたします。