面会禁止解除についてのご連絡
ご利用者・ご家族の皆様 令和3年10月吉日
介護老人保健施設桜山荘
施設長 砂川 亨
事務長 比嘉 正彦
(公 印 省 略)
面会禁止解除についてのご連絡(変更点と周知依頼)
いつも桜山荘の施設運営にご協力いただき感謝しております。
さて、先日ご案内差し上げた「面会禁止解除」は、かなり反響が大きく連日予約が殺到しております。きましては今後の面会対応について、いくつかの改善と見直しを行いましたのでお知らせします。なお、別紙報道によると、一旦収束に向かっていたイギリスで再び1 日当りの感染者が5 万人超えるなど海外では感染拡大が危惧されているようです。桜山荘としてもこれまで以上に感染防止策を徹底して取り組んで行きますのでご家族の皆様におかれましても引き続きご理解・ご協力をお願いします。
記
【変更点】
(1)面会予約方法について
●「郵送」「FAX」「電話」の予約に加え「E メール」での対応も実施します。
★メールアドレス: ozanso@ozanso.org 宛て願います。
(2)土日祝日の対応について(11 月より実施いたします)
●土曜日:予約受付・面会対応ともに対応いたします。
●日曜日:面会対応はいたします。※面会予約受付は対応不可とさせてください。
●祝 日:面会対応はいたします。※面会予約受付は対応不可とさせてください。
(3)電話での面会予約について
●電話受付時間:月~土 午前9 時から午後5 時までとさせてください。
(4)面会時間の厳守について
●面会時間帯は ★16:00 ★16:20 ★16:40 となっております。
★職員の面会対応等がございますので時間厳守でお願いします。
★面会時間は10分以内でお願いします。
★時間に遅れた場合は、キャンセル扱いとなりますので予めご了承ください。
(5)面会頻度について
●被面会者である利用者様の体調管理の面、また、多くのご家族の皆様に公平に面会していただくためにも、面会終了後、次回面会日までは2 週間以上の期間を空けるようにさせてください。
(6)ワクチン未接種ご家族の面会について
●ワクチン未接種のご家族および接種証明書等で接種が確認できないご家族におかれましては、感染防止の観点から館内立ち入りをご遠慮いただき、玄関にて3mの間隔をあけた上で面会対応とさせていただきます。
(7)利用者とのスキンシップについて
●久しぶりの再会であり、お気持ちは十分理解できますが、感染防止の観点から利用者の方々へのスキンシップはご遠慮ください。
★なお、互いの声が聞き取りやすいように面会用シールドを作成しております。
(8)面会に関する事前確認シートについて
●書式を別紙(下記よりダウンロード)のとおり改定しました。
※お問合せ先
介護老人保健施設桜山荘
電 話:098-856-1111
FAX:098-856-1408
メール:ozanso@ozanso.org
相談室:小禄・吉田・川満・當銘・藤沼 事務室:比嘉・大城