top of page
検索

     面会及び外出再開について

  • 執筆者の写真: themachinoyaru
    themachinoyaru
  • 2024年5月27日
  • 読了時間: 1分


社会福祉法人 まつみ福祉会 理事長 松岡 満照

施設長 安谷屋茂男


面会及び外出再開について


新型コロナウイルス感染予防対策のため、5月末までは面会及び外出の制限を行っておりましたが、

6月3日(月)より下記の通り面会及び外出の制限を解除致します。



~面会について~ (事前予約となります)

●平日(土日・祝日を除く)

 ①午前10時から11時

 ②午後14時から15時

 ③午後15時から16時

●面会時間は15分とし、最大3名まで可能です

●面会頻度につきましては、原則1週間に1回となっておりますが、予約状況の都合上

 ご希望に添えないこともありますので、ご了承下さい。

未就学児の面会はご遠慮いただきますようご協力をお願いいたします


~外出について~(事前予約となります)

●平日(土日・祝日を除く)

 10時から16時

 不特定多数の人が集まる場所はご遠慮ください

 基本的な感染対策(マスク・手指消毒)を行い、車内や室内換気をお願いします

 体調不良等があった場合には速やかにご連絡ください


当施設では、感染対策に細心の注意を払い、利用者様、ご家族の皆様が安心してご利用いただけるように努めてまいりますので、引き続きご理解・ご支援を賜りますようお願いいたします。




 
 
 

最新記事

すべて表示
コロナ感染症 発生について

令和7年1月7日現在において、当施設内にて新型コロナウイルス感染症の罹患者が発生しております。 ご家族、関係者の皆様にはご心配をお掛けしておりますが、感染拡大防止のため、 2階フロア 入居者様への面会及び外出を下記の通り中止とさせていただきます。ご理解・ご協力のほど、宜しく...

 
 
 
介護・福祉のいろは相談会

令和6年度、介護・福祉のいろは相談会開催いたします 時間:6月28日(金)13:00~14:00 会場:福祉ステーションまつみ(ユニオン豊見城店向かい) 年4回の定期開催となっております 健康に関するお悩み、リハビリに関するお悩み、介護や福祉に関するお悩みなど...

 
 
 
     新型コロナウィルス感染症 終息について

社会福祉法人 まつみ福祉会 理事長 松岡 満照 施設長 安谷屋茂男 新型コロナウィルス感染症 終息について 介護老人保健施設桜山荘において発生した新型コロナウィルスについて下記のとおり終息したことをご報告いたします。 記...

 
 
 

Comments


お知らせ
この言語で公開された記事はまだありません
記事が公開されると、ここに表示されます。
タグ

© 2023 桜山荘​

Access Map
〒901-0213
沖縄県豊見城市
字高嶺111
111, Takamine
Tomigusuku, Okinawa, JAPAN

​HP QR コード

QRコード.jpg
bottom of page